『 人間は考える”悪し”である 』2021年01月10日 15時15分15秒


今年の目標を定めるにあたって、参考にしようと、過去の名言を拾い集めてみた。

【失敗の繰り返しが濃いジャズを作る】

【酒と博打と女がジャズを作った、だから、教育で使っているジャズは残念だがジャズではない】

【基礎練習はジャズにだって不可欠だ、だって、ドリブルの出来ないサッカー選手なんていないだろ】

【後戻りしてもかまわない、人生は思ったほど長くないと分かっていれば】

【コンテストの後、聴きたいのが自分よりレベルが上の奏者か、下の奏者かで、アマチュア奏者の未来は決まる】

【器械で練習するのに反対はしない、正確だし疲れもしない、もっとも、育てもしないがね】

【練習とおしゃべりは同時には出来ない、だから、しゃべるのか?】

どれも今年の目標となるものではないようだ。もう少し考えよう・・・と言いつつ、いつもなかなか決まらない・・・。

そこで本日の一言、
『 人間は考える”悪し”である 』

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック