『♪オタマジャクシは蛙の子、読めずにマゴマゴではないわいな』 ― 2021年04月10日 11時55分55秒
<楽譜が見えにくいお年頃>
以前やっていたバンドの楽譜は、コンパクト重視でB5サイズでファイルに綴じていた。ジャズ用、ポップス混用、ダンス用と、三種類のシリーズが棚に並んでいる。
ところが今、現役で譜面台に乗るのは、全てA4サイズ。フルバンドで配られたB5の楽譜も、スキャンして拡大して、全てA4サイズにプリントする。
実は10数年前に、絶対視力が落ちるだろう将来のことを考えて、B5をやめてA4に切り替えていた。今思えば大正解だった・・・が、その先は予測していなかった。
トロンボーンは、座った位置の右側に譜面台を置く(スライドを動かす関係)。そうすると、見開きの右ページは、席からさらに遠くて、A4でも見えにくくなってきた!
五線紙に書かれたオタマジャクシが、線の間か、線の上か、どこを泳いでいるのか分からず演奏中マゴマゴ、では大問題!B5→A4、次はB4?更なる対策を考えねば・・・。
そこで本日の一言、
『♪オタマジャクシは蛙の子、読めずにマゴマゴではないわいな』
以前やっていたバンドの楽譜は、コンパクト重視でB5サイズでファイルに綴じていた。ジャズ用、ポップス混用、ダンス用と、三種類のシリーズが棚に並んでいる。
ところが今、現役で譜面台に乗るのは、全てA4サイズ。フルバンドで配られたB5の楽譜も、スキャンして拡大して、全てA4サイズにプリントする。
実は10数年前に、絶対視力が落ちるだろう将来のことを考えて、B5をやめてA4に切り替えていた。今思えば大正解だった・・・が、その先は予測していなかった。
トロンボーンは、座った位置の右側に譜面台を置く(スライドを動かす関係)。そうすると、見開きの右ページは、席からさらに遠くて、A4でも見えにくくなってきた!
五線紙に書かれたオタマジャクシが、線の間か、線の上か、どこを泳いでいるのか分からず演奏中マゴマゴ、では大問題!B5→A4、次はB4?更なる対策を考えねば・・・。
そこで本日の一言、
『♪オタマジャクシは蛙の子、読めずにマゴマゴではないわいな』
最近のコメント