『それは客に媚びているのではない、自分に媚びているのだ』 ― 2022年03月12日 11時20分20秒
<続/格言が芽ばえた日>
ピン仕事の演奏したあとに、出口で挨拶をしている、これは歌手などがコンサートの後で挨拶をし、握手をし、CDを売るのと、似てはいるが。
主たる目的は、声を聞くこと、「もっと歌いたかった」、「もっとジャズを聴きたかった」、「今度はアレやって」など、ナマの声を参考にする。
それによって、自分のやりたい曲と波長が合えば、別の会場での参考にする、ただ単に要望を聞き入れて演奏する、ということではない。
ただそれは、自分の確たる波長を持っている、ということが前提で、要望を聞いてばかりでは、そのうち方向を失ってしまう、そこが難しい。
そこで本日の一言、
『それは客に媚びているのではない、自分に媚びているのだ(自作格言)』
ピン仕事の演奏したあとに、出口で挨拶をしている、これは歌手などがコンサートの後で挨拶をし、握手をし、CDを売るのと、似てはいるが。
主たる目的は、声を聞くこと、「もっと歌いたかった」、「もっとジャズを聴きたかった」、「今度はアレやって」など、ナマの声を参考にする。
それによって、自分のやりたい曲と波長が合えば、別の会場での参考にする、ただ単に要望を聞き入れて演奏する、ということではない。
ただそれは、自分の確たる波長を持っている、ということが前提で、要望を聞いてばかりでは、そのうち方向を失ってしまう、そこが難しい。
そこで本日の一言、
『それは客に媚びているのではない、自分に媚びているのだ(自作格言)』
最近のコメント