「今のままで、どこがイカンの?」2012年06月04日 21時21分21秒

携帯電話会社からのメールで「あなたのポイントが5月で部分的にパーになります」。あら大変、とばかりお店に行って、パーになる点数で交換できるサービスを聞いたらほとんど無い。

「あ、部品もありますよ」。なんだ、「じゃ、電池の交換を」と言ったら、「ああ、電池交換は無料です」、「え゛っ(汗)」。ある程度の使用年月が過ぎると、電池交換はサービスになるとのこと。

最近、電池寿命が縮んできたように感じていて、交換せねば、と思っていたのに、なんだ、タダで出来たのか。長く使っているのに、使い方も、提供されるサービスも、イマイチ飲み込んでいない。

スマートフォン全盛の時代、乗り換えに躊躇するのは、やはり、
・また覚えないといけないことが増えるのが面倒
・安そうに宣伝しているけど、多分今より月々の経費は増えるはず
・パソコンで経験したウイルス、スパムメールなどが煩わしい

そして、一番の理由は「今のままで、どこがイカンの?」

6月初旬、散策日和の一日・・・2012年06月07日 23時59分59秒

先日、義母を車椅子に乗せて、小倉城の周りを散策。近くの神社で100円で引いたおみくじは「末吉」。

小さな文字のおみくじを食い入るように見ているので「読みましょうか」と言ったら「これぐらいの字なら、全然問題なく読める」。

92歳というのに、かくしゃくとしたもの。さて、自分が92歳の時、こういう状態でいられるだろうか、いや、存在すらあやしいか?

池には菖蒲が咲き、池の端では、まだあどけない感じの残る猫が、池に泳ぐ鯉を狙っているのか、水面を覗いている。

それから、近くのスーパーでちょっとした買い物。永らく買い物などしていないので、財布からお金を出すという行為も久しぶりとのこと。

買うのは野菜、果物などで、出来合いの惣菜などには目もくれず。買い物が済みご帰還、「久しぶりに気がせいせいした」。

うっとうしい梅雨を前にした、6月の散策日和の一日でした・・・。

なんとワイルドな日々・・・2012年06月11日 23時59分59秒

以前は頻繁に使っていたエクセルの関数を、久々に使おうと思ったら、すっかり使い方を忘れていたぜぇ、だから、エクセルを開いたまま、電卓で計算してやったぜぇ、ワイルドだろ~ぅ。

レーザープリンターのトナーがなくなったぜぇ。新しいトナーを入れたぜぇ。テストプリントしたら、黒い点々がいっぱい出たぜぇ。あわててドラムを掃除したぜぇ。何度かテンストプリントするうちに、なんとかきれいになったけど、思いっきりドキドキしたぜぇ、ワイルドだろ~ぅ。

カミさんとバラ園に行ったぜぇ。赤、白、ピンク、黄色とか、色とりどりのバラが咲いていたぜぇ。だけど、カミさんは、日差しがまぶしいからと言って、ずっと濃いサングラスをしたまま、バラ園を回ったぜぇ、ワイルドだろ~ぅ。

住んでいる賃貸マンションの廊下に、猫が5匹もたむろしていたぜぇ。「コラッ!」と追いかけて、廊下の角を曲がったら、マンションの住人がいたぜぇ。思いっきり恥ずかしかったぜぇ、ワイルドだろ~ぅ・・・・・・・

早くやっときゃよかったに2012年06月14日 23時59分59秒

あれをやらねば、のかけ声ばかりでほったらかし、すると、決まって、「やっておけばよかった(苦)」、の出来事が発生する。

そういう事象がことわざになるぐらいだから、これは、人間においてすべからく発生する、つまり普遍的事象、なんだろう。

翻って、それを個人に当てはめると、言い訳ばかりの人生は、とどのつまり、後悔ばかりの人生、ということに。

そうならないためにも、さっそく明日からでも改めねば・・・それを「今日から」、と言わないところが、問題なんだが。

つまる話、突然の「孫の守り来て」の要請に、おっとり刀で一週間の出動。しまった、あれもこれも、早くやっときゃよかった・・・。

溶連菌に振り回される・・・2012年06月18日 23時00分00秒

前回からの「孫の守り」が、肺炎やら溶連菌などの発症で長引き、孫のところと用事のあるときだけ自宅へのとんぼ返り、の生活がかれこれ一週間。

それにしても、肺炎は聞いたことがあるが、溶連菌というのは初耳。けっこう子供の間では頻繁にみられる症状らしいが。

電話で「ヨウレンキン」と聞いても、恥ずかしながら「はぁ?」としか言えず、自分の知識の浅薄さを思い知らされる。

それって、自分の子供のころにもあったのだろうか。大人には子供を介して感染するとのことだが、自分に免疫があるかどうかもわからない。

多分、昭和20年代なんて、あれもこれもみんなひっくるめて、「風邪ですな」、で済まされていたんだろう。

ということで、孫の退院まで、もうしばらくはこの楽しい生活が続きそう。

熟睡できる有り難さ・・・2012年06月21日 23時59分59秒

孫の病気もなんとか回復して子守も一段落、おかげで孫の顔を拝む時間をたっぷり頂いて、昨日帰宅。10日ぶりぐらいに自宅にて就寝。

それにしても、場所が変わると、人間なかなか眠れないというのを再認識。自分では、そこらへんの神経は図太いと思っていたのに。

枕や寝具が変わる、就寝時刻や起床時刻が変わる、ふとした騒音が耳に付く、などで、眠りについてもちょっとのことで目が覚める。

特に今回は、夜中や明け方、孫の泣き声がするので、どうしてもそれが気になって起きてしまった、守りに行ったんだから当たり前だけど。

そういえば、以前野宿したときは、野良犬とか、危険人物(?)とかが気になって眠れなかったなぁ、といって酒を飲んで熟睡するわけにもいかず。

ということで、久しぶりに一杯頂いて、熟睡の有り難さを実感・・・・あ、ブログの更新、すっかり忘れてた・・・・。

五感のバランスを・・・・・2012年06月25日 20時30分30秒

(写真:自転車のクラグ「ブルーグラス」の恒例行事、施設を訪問しての車椅子磨きと慰問演奏の様子)

今日、楽器をやっている友人から電話があり「目の手術をやらないといけなくなった」。「えっ!」。眼底に不具合が生じている、とのこと。

歳をとるに従って弱ってくる体の部分、の順番は「歯、マ○、目」、もしくは「歯、目、○ラ」、と昔から言われている(地域限定かも)。

管楽器を演奏する者にとって、楽器を当てる歯は当然のことだが、目の障害も、楽譜を頼りに演奏する者にとっては、かなり厳しい。

老化による目の弱体化は避けられないとはいえ、やはりずっと先まで演奏を続けるには、なんとか長持ちさせることに気を配らなければ。

ということで、
・惰性でテレビを見続けない
・見たい番組は録画してコマーシャルは飛ばして見る
・特に酒を飲んだ次の日は目を休ませる
・目の弱体化に備えて早く楽譜を今のB5からA4に書き換える

そして、目だけでなく五感をバランスよく使うようにしなければ・・・・・。

計画・・・とは、なんぞや?2012年06月28日 23時59分59秒

電力会社からの通知がポストに入っていました。「計画停電の予定です。あなたの地域はB-○○です。表と照らし合わせてください」。ナニ、ついに来たか。

それにしても、「計画」とは、なんぞや?無計画停電、突発停電、じゃ、ありません、ってことだろうが、計画的犯行、とか言う言葉もあり、あまり良い響きの表現ではない。もっと適切な表現はないものか。

・ごめんなさい停電
・尻拭い停電
・俺のせいじゃねえよ停電
・天罰じゃ~停電
・パソコン真っ青停電
・冷蔵庫の中身真っ青停電
・責任者出て来いや~停電
・弱者受難停電
・無策停電
・電気が出ん気停電
・無い袖は振れない停電

「電力会社からのお知らせです。明日、○○停電が実施されます」

このうちのどれかが、使われたりする・・・こと、ないな。