『吹くは一時の恥、吹かぬは一生の恥』2022年08月28日 11時55分55秒

<気分の切り替え方法>

なんでも今日は夏休み最後の日曜日、らしい。

らしい、というのは、学校によっては二学期の始業日が、8月23日だったり、26日だったりするらしいので。

昔は多くの学校が9月1日が始業式と決まっていて、それによって季節感の切り替えが出来ていた気がする。

もっともこう暑くては、夏と秋の区切りが有って無いようなもの、若い人たちから季節感が薄れていくようで心配。

さて、一昨日、昨日と、二つのライブを終えて自分の演奏の出来の悪さに凹みつつも、気分を切り替えねば、と。

その切り替えは、9月1日から、のように日付で区切るのではなく、明日からが新学期だ、とキッパリと覚悟を決めねば。

楽器を吹くというのは、人を楽しませること、自分が楽しむのはもっと後でいい、それまでは頑張って吹くしかない、か。

そこで本日の一言、
『吹くは一時の恥、吹かぬは一生の恥』