『♪卒業までの3ヶ月で 答を出すと言うけれど~』2021年10月01日 10時00分00秒

<10月は卒業の季節?>

10月になった・・・

・短パンにTシャツ、サングラスにサンダルは、さすがに季節外れ、そろそろ、夏の節操無しスタイルを卒業しなくては。

・ライブやショクナイを控えているのに、実感が湧いてこない、そろそろ、緊張感無しのノンビリスタイルを卒業しなくては。

・安い酒と大量のつまみ、の飲酒スタイルを続けて数十年、そろそろ、ただ飲んで酔うだけの飲酒スタイルを卒業しなくては。

・ここ最近、シーケンサーに目新しいジャズ曲を入力していない、そろそろ、ジャズへのマンネリ化したアプローチスタイルを卒業しなくては。

・ここしばらく部屋の隅のバランスボールに乗っかっていない、そろそろ、カッコつけて置いとくだけの見栄っ張りスタイルを卒業しなくては。

・・・年末までの3ヶ月間、意識さえすれば、やることは一杯ある、やるべきことを探さない、そんな人生スタイルこそ、卒業しなくては・・・

そこで本日の一言、
『♪卒業までの3ヶ月で 答を出すと言うけれど~』

『♪あ、漏れ、あ、漏れ、あ、漏れ見よ~』2021年10月02日 11時40分40秒

<元に戻すのが大変>

練習場が解禁になった。
緊急事態宣言が解除になった1日当日に、練習場の係の人から連絡があって「今日から使えますから」。

早速、借りる旨の電話をして練習場へ。どれくらいぶりかさえ思い出せない、と話したら、係の人も「私たちもです」。

教室ぐらいの広さの部屋で、楽器を出し、QY100をスピーカーにセットすると、スピーカーから、思いもかけない雑音が!

あわてて各部位をチェックする、電池稼動もするスピーカーだが、その電池部分に液漏れがあったが、そのせいか?

再起動すると、とりあえずは元の通りに稼動したが、こりゃスピーカーだけじゃなくて、自分の液漏れもチェックしなくては・・・。

そこで本日の一言、
『♪あ、漏れ、あ、漏れ、あ、漏れ見よ~』

※映画「刑事」「アモーレ・アモーレ・ミオ(死ぬほど愛して)」

『過敏に耳あり』2021年10月03日 19時20分20秒

<秋の虫の音事件>

部屋の中のどこか分からないが、チチチ、チチチ、と鳴く音がする。チッチッチッとも、キョッキョッキョッとも、聞こえる。

以前聞いたときは、「便所虫よ」と、カミさんが言った。確かにトイレのほうで鳴いているようだが、姿は確認できなかった。

今回は、確かに本棚の裏から。「ほら、聞こえる」とカミさんに言うと、「・・・聞こえない」、もしかして「モスキート音」聴き取りの差か?

ネットで調べると、どうやら「カネタタキ」という、バッタの仲間のようで、鳴く音もそのまま。するとカミさんが、「あ、聞こえた!」

残念、それはユーチュープ画面の音です、でも聞こえるということは、私の耳が過敏に聞こえる、ということではなかった、すんまっそん。

そこで本日の一言、
『過敏に耳あり』

『親父のおじやがオジャンになった』2021年10月04日 11時55分55秒

<幸せの親父ギャグ法>

A:最近、コロナのせいで、世の中がギクシャクしとりますですたい。
B:そうねぇ、ナントカ警察とかゆうて、正義感を勘違いしとる人もおらすごたるし。
A:そこでわたくし、考えました、心の豊かになる法律を作ったらよかろ、て。
B:ほう、心が豊かになる法律で、どげんかと?
A:どげんか時でん、人と話すときは必ず一つはギャグを入れること、名づけて「親父ギャグ法」。
B:なんねそれ、親父ギャグで心が豊かになるかいな。
A:もちろん。例えば、筋肉ば鍛えとる人の朝の挨拶は「おはようございマッスル」。
B:そげんか古かギャグで、心が豊かになる?そんなら、昼は。
A:「こんにちは、三波春夫でございます」、て。
B:いまどき”レッツゴー三匹”、知っとる人おらんよ。なら、夜は「コンバンワ、森進一デス」やろ。
A:あらー、先言われた。ほかにも、「コロナはもう終ってもよかコロナ」、「ワクチン接種は庭でします、接種(雪舟)庭園」、「注射のしやすい格好で、そこのあんた、ズボンは脱がんでよか」。
B:なんかアホらしない?
A:まだまだ。「前の総理は素が(菅)出とらした」、「今度の内閣は必死だ(岸田)内閣」、「ま一回副総理やっちゃんない、あそう(麻生)」、「解除宣言で背中が痒いじょ~」、「副反応、もー出るな」
B:そんなんで、みんな心が豊かになるかいな。
A:んにゃ、親父ギャグやけん、なるのは親父限定。
B:もういいよ。

そこで本日の一言、
『親父のおじやがオジャンになった』

『♪大人になってゆくほど 後悔が出てしまうのは~』2021年10月05日 11時11分11秒

<漫画の思い出>

さいとう・たかお氏が亡くなった。

地元に「夕刊フクニチ」があったこともあり、また結婚してから朝日新聞をとっていたこともあって、『サザエさん』を全64巻、『ブシ三太郎』は単行本で揃えた。

そのほか、『鉄腕アトム』、『美味しんぽ』、『こち亀』、『公家侍秘録』、『応天の門』、『百日紅』など、本棚には、結構な量の漫画本が並んでいる、のだが・・・。

歳を取ると、とにかく文字を追うのがツライ、根気が続かない、で、本を読むことが苦痛になってくる。だから、若いうちに本を読んでおくべきだった、と今になって思う。

それでも、『ゴルゴ13』は、数十年前友人からビッグコミックを薦められて、劇画というジャンルの漫画を知って、少し大人になったと感じさせてくれた漫画だった。

そこで本日の一言、
『♪大人になってゆくほど 後悔が出てしまうのは~』

※松崎ナオ/「川べりの歌」(NHK『ドキュメント72時間』テーマ)

『絵に描いたオチ』2021年10月06日 11時11分11秒

<バンドの格言、略してバンカク>

熊:ご隠居、こないだからバンドを始めたんだが、どうも上手くいかねえんで、なんかいい知恵、ねえかい。
隠:人にものを聞くのに、ねえかい、はないだろ。てっとり早いのは、目標を達成するための、そのバンドの格言、これを決めるといいかもしれんな。
熊:カクゲン、なんですそりゃ?龍角散みたいなやつかい。
隠:そうじゃない、心に留め置くべき言葉のことだ。例えば『ローマは一日にして成らず』、みたいなものだな。
熊:なるほどね、老婆ってのはシワクチャになるまでに時間がかかる、ってことだな。そのバンカクってのを、楽器ごとに教えてくんねえか。
隠:そうだな、ドラムなら、『叩けよ叩け、さらば開かれん』、とか。
熊:どっかで聞いた気がするけど、ほかにねえかい。
隠:ピアニストは指が大事だから、『指、ソーナイス』。
熊:そりゃ『You'd be so nice to come home to』じゃねえのかい、じゃベースだったら?
隠:ベースはバンド全体の低音を支える、だから、『底に愛はあるんか』。
熊:それも、コマーシャルで聞いた気がするな。じゃ、トランペットは。
隠:トランペットは高音を出すことに固執し過ぎるから、『馬鹿と煙とトランペットは高いところに登りたがる』。
熊:そんなこと言ったら、袋叩きにされちまわぁ。じゃ、じゃ、サックスは?
隠:うるさい奴だな、えーと、サックスは木管楽器なのに金属で出来てて、わけがわからんから、『木管、金管、わちゃ好かん』、だ。
熊:だんだんいい加減になってきたね、じゃ、トロンボーンは?
隠:もういいだろ、トロンボーンは・・・無い!
熊:そんな~、落語だって漫才だって、最後に一言、ってのがあるもんだぜ。
隠:いや、トロンボーンはスライドを落したら大変。
熊:だから?
隠:トロンボーンに「オチ」はない。

そこで本日の一言、
『絵に描いたオチ』

『物食えば 唇寒し 飽きの風』2021年10月07日 10時20分20秒

<食欲の秋とは>

緊急事態宣言が解除にはなったが、今すぐ外に浮かれ出る気には、カミさん共々ならない。

旅行はおろか、近場のファミレスや温泉施設、ちょっとした食堂さえ、まだ行く気になれないでいる。

とはいえ、息が詰まるような毎日というのもつまらないので、週末の酒と普通のつまみは、なんとか継続中。

世間で言う美味い物、が食べたいと思わないし、味覚オンチだから、食べても、感激が薄いだろう。

最近食べた一番美味いものと言えば、先日立寄った息子が作ってくれた「豚肉ともやしのレンジ蒸し」。

世間の味自慢に踊らされるのは飽きた、自分が本当に美味いと思うものを探そう、そんな「食欲の秋」にしたいもの。

そこで本日の一言、
『物食えば 唇寒し 飽きの風』

『雑貨の上の蜘蛛』2021年10月08日 11時50分50秒

<残念でない生き物>

古い家なので、あちこちに蜘蛛が出る、蜘蛛といっても、網を張る蜘蛛ではなく、床をピョンピョン飛び跳ねる、いわゆる「ハエトリグモ」というやつ。

ネットで調べてみると「ハエトリグモ」と名の付く蜘蛛は、世界で数千種、日本にも百種以上いるとか、なので、家のがそのうちのどれのかは、知るよしもない。

幼虫のときはダニなど、成虫になると蝿などを獲る益虫で、人には無害とのこと、そうと知る前から、家ではむやみに駆除することなく、放し飼い(?)にしていた。

そういえば、この古い家でほとんどゴキブリを見かけないのは、こいつらのおかげなのかも。今も、机に置いた雑貨の上でジッとしている、うん、よく見ると、可愛いやつ(?)・・・じゃないか。

そこで本日の一言、
『雑貨の上の蜘蛛』

『タイム イズ まあね~』2021年10月09日 08時20分20秒

<早くても遅くても>

ピン仕事のショクナイがあるので出掛けた。ピンの場合は自分で時間調整が出来るので、現地入りは1時間前ぐらい。

複数人の仕事の場合は、絶対遅れる者がいる、との請け人の予測のもとに、2時間前には現地に集合させられた。

「早過ぎたな~!」のメンバーの合唱で、請け人がしぶしぶ「シーメにしようか、一人ツェー千までね」と、食事をとる。

本番前に、「これ、コーダコーダでいいやろ」と、勝手なリハが終り、ちょうど本番あたりで、さっきの食事のせいで眠くなる。

今になって思えば、請け人としては、演奏を上手くやることとメンバーの取りまとめ、の狭間で、ヤキモキしたことだろう。

その点、ピン仕事は入り時間も機材セットも、全て自己管理で、まあまあ楽、もっとも、やり損なったら、二度と仕事は来ないだろうけど・・・。

そこで本日の一言、
『タイム イズ まあね~』

『♪また逢う 暇で 逢える ときまで~』2021年10月10日 10時30分30秒

<忘れ物名人の真骨頂>

記憶をたどる・・・混沌とした風景の中に浮かんで来るのは、あの喧騒・・・「こっちの車を先に動かしてもらって!」、「あ、ぶつけないように!」、「運転代わりましょう!」

そんな中、
「今日はありがとうございました」、
「いえ、こちらこそお世話になりました」
「お帰りは気をつけて」
「はい、どうもありがとうございました」

今日の演奏はまずまずだった、ただ駐車場の数十台の車の混乱でバタバタして、挨拶も荷物の確認も大雑把だったのは、ちょっと心残りだったが。

そして家に帰り着いて、荷物を降ろす段になって、「あ!無い!」、演奏時に使ったプロジェクターが見当たらない(汗)・・・

記憶をたどる・・・混沌とした風景の中に浮かんで来るのは、あの喧騒・・・「こっちの車を先に動かしてもらって!」、「あ、ぶつけないように!」、「運転代わりましょう!」・・・

現地の係の人に電話すると、「あ、ありました、駐車場の隅に置きっぱなしになってます」

明日引き取りに行こう、なに、たった往復50Kmの隣りの市だし、別れ際に係の人から「次、またお願いできますか」、との話もあったし、どうせ暇だし・・・。

そこで本日の一言、
『♪また逢う 暇で 逢える ときまで~』