熱中症に注意、に注意? ― 2013年08月12日 23時48分13秒
ついに家族に熱中症患者が出た。
孫の具合が悪いので子守に来てくれとの電話があった。39度ぐらいの熱が出て病院に連れて行った、とのこと。あいにく用事があったのでカミさんに行ってもらった。
保育園で外で30分ぐらい遊んでいたら熱が出た、とのことらしい。病院で診てもらったら「熱中症ですね」。子供は遊びに加減が効かず夢中になる、それが原因らしい。
幸い、点滴で吐き気も止まって、夕方には食事をとったとのこと。世間一般でさかんに「熱中症に注意」と言っていたが、まさか身内から患者が出るとは思ってもみなかった。
そういえば、何ごとに対しても、「自分は大丈夫」と思い込んでいるふしがあるのは自覚している。さらに、「注意を」と言われると、返って強がるクセがある。そこで今年の夏の教訓、
『「注意」の勧告には、ちゃんと注意を払うべし』
孫の具合が悪いので子守に来てくれとの電話があった。39度ぐらいの熱が出て病院に連れて行った、とのこと。あいにく用事があったのでカミさんに行ってもらった。
保育園で外で30分ぐらい遊んでいたら熱が出た、とのことらしい。病院で診てもらったら「熱中症ですね」。子供は遊びに加減が効かず夢中になる、それが原因らしい。
幸い、点滴で吐き気も止まって、夕方には食事をとったとのこと。世間一般でさかんに「熱中症に注意」と言っていたが、まさか身内から患者が出るとは思ってもみなかった。
そういえば、何ごとに対しても、「自分は大丈夫」と思い込んでいるふしがあるのは自覚している。さらに、「注意を」と言われると、返って強がるクセがある。そこで今年の夏の教訓、
『「注意」の勧告には、ちゃんと注意を払うべし』
最近のコメント