不思議なものを見た日2009年06月01日 12時59分59秒

町を歩いていると、空に不思議な物体が!あわててカメラを取りし出し、シャッターをカシャリ。というわけで、この写真です。

正体は、飛んでいたジェット機の飛行機雲に夕焼けが照り返って出来たもの、のようです、残念。

それでも、よくテレビに登場するような怪奇現象(?)をカメラに収めるのは初めてなので、ちょっと興奮。

よく「幽霊の正体見たり枯れ尾花」などと言いますが、その場に居合わせたらそう冷静ではいられない、ということがよく分かりました。

それにしても、よく新聞で見かける特ダネ写真の投稿者というのは、日々カメラを持ち歩いて、辛抱強くシャッターチャンスを狙っているんでしょうね、イラチ人間には、とても真似できません・・・。

そろそろ、少しは・・・するかな?2009年06月04日 22時22分22秒

先日、あるコンサートで数人のトロンボニストに接しました。

なんせ、ニュースカイラークは各パートが一人ずつしかいないし、それにもまして、個人的に世間が狭いので、トロンボニストに接する機会はほとんどありません、全くの、井の中のかわず。

それで、たまに話をすると、まるで浦島太郎状態。プレーヤーの名前も、曲の名前も、新しい奏法も、まるで別世界のことのように響きます。

ということで、少しは、時代に追いつくように頑張ってみようか、と、毎度のことながら、たびたびの「心機一転」。まあ、これがいつまで続くかは不明ですが。

刺激を受ける、というのは、脳にはいいようです、少し怖いけど。とくに、ひきこもりになりがちの、初老年齢にとって・・・。

今年も上海での演奏が・・・2009年06月08日 12時25分25秒

昨日は「酒造りの会」本年第一回目のイベント、田植えでした。幸い、降りもせず晴れもせず薄曇、という絶好のお天気に恵まれました。

みんな泥んこになりながら、来年また新酒と猪鍋とジャズ演奏が楽しめることを期待して、田んぼと格闘してきました。

田植えの後は、バーベキューとパエリアで酒盛り、その後は行橋の海岸でマテ貝採り。で、さすがに今日は足と腰が、イ、イ、痛テテテ・・・。

今年また、上海での演奏の機会を頂きました!北九州市の上海事務所開設に当り、イベントの一環としてニュースカイラークが演奏でお手伝いすることになりました。

上海は2006年、2007年に続き3度目になります。今回はツアーではなく、演奏以外の時間は自由行動とかで、ちょっと心配のタネではあります、なんせステージの上でさえ、わがまま気ままなバンドですから。

それはそれとして、こうして、いろんな場所、いろんなシテュエーションで、演奏の機会を与えて頂ける、本当に有難いことです、メンバー全員日頃の行いがいいとは、とても思えないのですが・・・。

古いのはどっち?2009年06月11日 12時57分57秒

今週はニュースカイラークから、来週は自転車のクラブから、老人ホーム慰問です。かれこれ10年、悩むのが選曲。

当初は軍歌、童謡、戦後歌謡などがメイン。でも、10年経つとホームも世代替わり。それって、もう古くねぇ?

で、数年前から、鉄腕アトムや巨人の星なんかのテレビ主題歌を入れたり、いっしょに歌える曲を入れたり。

ところが、もっと最近は、慰問する側とされる側が、たいして歳が違わなくなってきた。

それどころか、ニュースカイラークの場合は、ホームの方より歳が上、だったりしちゃって。

だったら、自分の好きな曲が、即ウケる曲なんじゃない、って・・・それって、どーよ!?

ところで、メンバーが集まると、そろそろ上海の話題になってきました。初めての老人ばかりの自主行動、さて、いかがなりますことやら。あと1ヶ月後です。

ナニやら暑くなりそうな予感?2009年06月15日 12時55分55秒

先日はニュースカイラークで老人ホームを慰問してきました。おしゃべりのはずみで「メンバーの幾人かは皆さんの側・・・」などと、軽薄な発言をしましたが、うちの元気不良老人は、たぶん入居拒否されるでしょう。

以前ネギの種を蒔いたあたりに、なにやら細~い、雑草の芽?でも、口に含んでみると、ピリピリとネギの味!ついでに植えた、朝顔、へちま、枝豆、満願寺とうがらし、ゴーヤ、トウモロコシも、ほったらかしながら、少しずつ育っています。

しかし、梅雨というのに雨が降らず、手入れをしないと、ホントに枯れてしまいそうです。ひょっとして、このまま、また去年のような酷暑になる?

7月7日はムーブコンサート、13日からは上海と、7月は大きな行事が続きますが、この夏最大の敵は暑さ、かもしれません。メンバーの皆さん、今から体調にくれぐれも気をつけて、全員で夏を乗り切りましょう!

雨ニモマケズ、風邪ニモマケズ・・・2009年06月18日 12時54分54秒

前回も書いたとおり、梅雨というのに雨が降らず、早くもダムの貯水量がテレビの話題に。他方、新型ウイルス患者は、福岡市に続き、ついに北九州市でも発生。まさに、「雨ニモマケズ、風邪ニモマケズ」の状態。

ということで、せめて上海ツアーまでは、断水とパンデミックが起きないように、節水、節約、節制に務めることに。

ということで、100円ショップの旅行グッヅコーナーを見てきました。そしたらまあ、100円でいろんなものが揃うこと!

ということで、少しずつ準備。でも、真夏の上海は初めて。さて、どんな天候なのやら、どんな服装がいいのやら。

ということで、上海人に聞いてみると「上海、暑いよ!梅雨もあるよ」とのこと。体力、もつかな・・・。

ということで、体力強化のために、4kmほどを、1日2回に分けて、ゆっくりと歩くことに。

ということで、食事も美味いし、酒も美味い!結果、体力より先に、胃腸が丈夫になってしまいました。

ということで、今回は前回のように、下痢をすることがないかも・・・って、それと下痢は、関係ないか。

バンドを続ける三要素?2009年06月22日 12時54分54秒

先日、久しぶりに会った仲間と、70歳になっても80歳になってもバンドを続けるにはどうしたらいいか、という話になりました。結論は、次の三要素が揃っていること。
A.体力
楽器を長い時間演奏し続けることの出来る体力
B.気力
楽器をやろう、バンドを続けよう、という気力
C.財力
楽器を続けても生活が出来る程度の財力

これが当たっているかどうかは別として、ではどの順番で重要か。

・やっぱ、体力やろ。健康あってこそ、やから・・・A-B-C
・気力よ。バンド続けるには、やる気がないと・・・B-A-C
・先立つものがないと、音楽も、貧すれば鈍す・・・C-A-B

んー、体力、気力は自分でコントロール出来るが、財力はどうにもならん部分もあるし・・・やっぱ順番ではなく、三つがちゃんと揃うことが前提か。


・雨が 小粒の 真珠なら 恋は ピンクの バラの花~
・雨に 濡れながら ただ待つ 人がいる~
・雨が降ります 雨が降る 遊びに行きたし 傘はなし~
・雨雨降れ降れ かあさんが 蛇の目でお迎え うれしな~
・雨は降る降る 城ヶ島の磯に~
・レインドロップス キープ オン マイ ヘッド~

などとと、たわむれに書いていたら、なんと外は突然の雨!これはひょっとして、雨乞いの効果か?!(と思ったら、地面を濡らしただけですぐ止んでしまった・・・)

早くもクーラー戦争?2009年06月25日 12時56分56秒

先週の日曜日は、自転車のクラブ「ブルーグラス」からの、恒例・車椅子磨き老人ホーム慰問でした。「月光仮面は誰でしょう」でバイク音の擬音や、ピアニカで「寅さんのテーマ」の額吹き、などを楽しんでもらいました。

今回は、自転車メンバーのクラッシックピアノの先生にピアノ演奏をお願いしました。初対面ながら、楽しい演奏が出来ました。「ピアニカを調律している」話など、面白い話もたくさん聞けました。

ベースは大学生で、こちらも初顔合わせ。20歳とのことで、三倍の歳の差はあっても、息はピッタリ。若いエネルギーを感じさせてもらいました。

演奏後、メンバーから「新メンバーを紹介してくれてありがとう」。先々週の田植えで知り合ったオーストラリアの女性に、このクラブを紹介していたけど、どうやら入部したらしい。

で、帰りのタクシーで、運転手さんが「それトロンボーンでしょ。森口さんてご存知ですか」「えっ、知ってるもなにも・・・」。

あちこちで、いろんな人と人とのつながりを感じた一日でした。


クーラーはあまり好きではありませんが、昨日外から帰ると、暑がりのカミさんがもう、この夏の初クーラーを入れてました。以前は「初物を食べると75日長生きする」と言っていましたが、年ごとに早くなる初クーラーは、75日寿命を縮めそうなんですけどーー。

人間は間違いを犯すもの・・・2009年06月29日 12時59分59秒

楽器はすべからく、スムーズに動くことが大前提ですが、特にトロンボーンは、スライドのすべり具合にその日の出来不出来の全てがかかっている、と言っても過言ではありません。

そのためには、スライドクリームが欠かせないのですが、ケースを開けたらスライドクリームが入っていない!このショックは並大抵ではありません。なんで?!前回のライブで出しっ放し?いや、まてよ、あそこで忘れた?いくら焦っても、いくら探しても、ないものはない(汗)。

やむなく、「今のこのすべりで2時間なんとかなる」、と腹をくくってステージに。こんな精神状態でいい演奏が出来るわけがない・・・。まあ、スライドそのものを忘れる(!)よりはずっとましですが、それにしても、あの焦燥感はなんとも後味の悪いもの。

これを防ぐ方法は簡単で、
1)出掛ける前に確認する
2)予備を入れておく
その根本に「人間は間違いを犯すもの」という自覚があればいいのでしょうが、この自覚が薄くなるころ、見事にしっぺ返しを喰います。

次からはちゃんと、「ケース開け!楽器よし、クリームよし、楽譜よし、譜面台よし」と、指差し呼称することにします・・・・・ん、待てよ、コレって今や、生活全般に必要じゃない?