「反対語」と「対義語」2020年06月25日 09時15分15秒

「○○の反対の言葉は何?」の先生の質問に、小学生のころ疑問を感じていた。「高い」の反対は「低い」が正解で、「高くない」は不正解?だったら・・・

元気⇔病気・・・?
「元気ですか?」に、元気でなければ、「病気です」が正解で、「元気でない」は不正解?でも、年をとると、病気ではないけど元気でもない(実は筆者)、ということもあるし。

忙しい⇔暇・・・?
「忙しいですか?」に、忙しくなければ、「暇です」が正解で、「忙しくない」は不正解?でも、仕事がなくて忙しくないけど、飲んだり食べたりで暇でもない(実は筆者)、ということもあるし。

金持ち⇔貧乏、幸福⇔不幸・・・?
「あなたは金持ちで幸福ですか?」に、そうでなければ、「貧乏で不幸です」が正解で、「金持ちでもなく、幸福でもない」は不正解?でも、
・金持ちで幸福 ・金持ちで不幸
・貧乏で幸福  ・貧乏で不幸
の、マトリックスのどれか(実は筆者)、ということもあるし。

太る⇔痩せる・・・?
「最近太った?」に、太っていなければ、「痩せた」が正解で、「太っていない」は不正解?でも、実は痩せる思いで太っている(実は筆者)、ということもあるし。

「反対語」でなく「対義語」とすると、「コロナ封鎖」⇔「コロナ解除」、ではなく、→「準・封鎖」、→「準・解除」、もあり。ということで、カミさんと二人、まだまだ頑張るぞ~。