『トランプ狸の皮算用』2025年04月24日 10時30分30秒

<新作漫才「よっ、大統領!」>

A:いまさらやけど、日本語て、難しいなあ。
B:なんやねん、いきなり。
A:実はな、自分(お前)も知ってる人や、その人に会おたときに、「あなた、立派な才能、持ち歩いてますな」、言ゆたら、いい顔されなんだ、なんでかいな。
B:なんでかいなて、才能は持つもんや、持ち歩くもんやあらへん。
A:へー、持ち歩かんか、褒めよう思て、「体も態度も大きいですな」、言ゆうたら、ムッとした顔しよった。
B:そらそやろ、態度が大きい、ゆうんは褒め言葉やあらへん。
A:それもアカンのか、弁慶みたいな強い人やゆう意味で、「あなた、内弁慶ですな」、言ゆたら、顔色が変わりよった。
B:喧嘩になるで、内弁慶ゆうんは、身内だけで強い、外では弱い、ゆう悪口や。
A:最後に、あなたは虎みたいに強い言おう思て、「あなたは強い、まるで張子の虎や」、言ゆたとたん、真赤な顔して怒って行ってしもた。
B:あのな、張子の虎て、見かけだけで実は弱い、虚勢を張ってる、ゆう
意味や、その人も気分悪いで、で、わしも知ってるて、誰やその人。
A:アメリカ大統領の、トランプはん。
B:いいかげんにしなさい、もうええわ。

そこで本日のひと言、
『トランプ狸の皮算用』

※不正確な関西弁に関して当方は一切責任をもちません。

本日の当プログへのアサブロ・アクセスランキング 178位)

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック