今年も五円がありますように・・・ ― 2014年01月20日 23時59分59秒
毎年、正月には地元の神社に参拝する。今年もお参りしたが、ふと考えた。ここなら、散歩するのに家からの距離もちょうどいいし、それなりの段数の階段もある。
ということで、今年からこの神社までを散歩コースにすることにした。しかし、ただ散歩が目的、というのでは神社に申し訳なので、お賽銭を上げることに。
正月には百円玉を上げるが、散歩ごとに百円ではちと負担が重い、一円玉では、ご利益が薄そう。ということで、陳腐ではあるが、いいご縁があるように、五円玉にする。
と言いながらも、始めて数日で雨で中止、再開したらまた雨で中止、結局、数十枚用意した五円玉が、まだ3枚しか減っていない。これじゃ、ご利益も、ご縁も、今年も薄いままか・・・。
ということで、今年からこの神社までを散歩コースにすることにした。しかし、ただ散歩が目的、というのでは神社に申し訳なので、お賽銭を上げることに。
正月には百円玉を上げるが、散歩ごとに百円ではちと負担が重い、一円玉では、ご利益が薄そう。ということで、陳腐ではあるが、いいご縁があるように、五円玉にする。
と言いながらも、始めて数日で雨で中止、再開したらまた雨で中止、結局、数十枚用意した五円玉が、まだ3枚しか減っていない。これじゃ、ご利益も、ご縁も、今年も薄いままか・・・。
最近のコメント