『松の内 過ぎて今年の 干支忘れ』2025年01月08日 11時11分11秒

<今日からがスタート>

松の内が過ぎた、九州地方では7日までが一般的。

玄関の自作門松、楽器棚や車の注連飾りを片付けた、

「年賀状仕舞い」の通知が書いてある年賀状が数通来た。

年賀状を出したけど来ない相手からはもう来ないだろう。

今年初のネット注文をした、マイク・シールド付き3600円。

公共施設で今年初めての練習をした、暖房入れず室温9度。

インフルの症状は収まったが咳は例年通り3月まで残りそう。

いっしょにインフルを患った息子も娘も社会生活へと戻っていった。

ということで、正月の神様もお帰りになったことだし、いつまでも巳年とか言っている場合ではない、本腰を入れて2025年を迎えなければ。

そこで本日のひと言、
『松の内 過ぎて今年の 干支忘れ』

本日の当プログへのアサブロ・アクセスランキング 210位)