『奈良・グアム→アナグラム』2022年02月08日 15時20分20秒

<落語/穴熊問答>

熊:ご隠居、いるかい。
隠:おや、熊さんか、昼間っから居るところを見ると、また二日酔いで仕事を休んだな。
熊:へへへ、大当たり~。それはそうと、こないだ「回文」ってえ言葉遊びをやったけど、ほかに暇つぶしになるような、面白れえ言葉遊びってのはねえかな。
隠:回文、そういえばやったな、じゃ、今度はアナグラムってのはどうだい。
熊:穴熊?なんだい、そりゃ。
隠:アナグラムというのは、元の文字を入れ替えて、別の言葉にする文字の入れ替え遊びのことだな。
熊:てえと、どんなんです?
隠:たとえば、
  老後長生き → ロウゴナガイキ→稲垣吾郎
  みたいなやつだな。
熊:ははは、穴熊問答か、面白いな、他にあるかい。
隠:じゃ、熊さんはジャズをやってるから、ジャズプレーヤーでいくつか書いてあげるから、家に帰ってじっくり解いてみな、答が分かったら明日持っておいで。

1・椅子でスマイル美 (トランペッター)
2・太らん楽無し (歌手)
3・海老留守番 (ピアニスト)
4・自損自弁よー (ギタリスト)
5・貫太郎ーー (ベーシスト)
6・六問に汗す (ピアニスト)
7ハイカラな鞭だ(日本人ピアニスト)
8・鍋・竿・綿だ (日本人サックスプレーヤー)
9・昼間の手さ (日本人トランペッター)
10・鯛に毛 (日本人トロンボーンプレーヤー)

熊:じゃ、今からまた、飲むとするか。
隠:飲むって、どうしてだ?
熊:だって明日また、答合わせに仕事を休まなくっちゃならねえ。

そこで本日の一言、
『奈良・グアム→アナグラム』