「笑っていいとも」亡国論? ― 2014年08月07日 23時59分59秒
テレビのどのチャンネルをひねっても、グルメだ、スキャンダルだ、二流お笑いだ、健康になる方法だ、通販だ・・って、いったいどうなってんだ!?
「飲酒はダメ!」を叫んだり、「脱法」を「危険」に変えて取り締まったり取り締まられたりのイタチごっこ・・・って、いったいどうなってんだ!?
お盆も近いというのに、台風が二つも来るわ、ここしばらく日記に「晴れマーク」をつけたことがないわ・・・って、いったいどうなってんだ!?
税金を使って仕事をしているはずが、テレビで泣きわめくわ、温泉に行くわ、まるで三流タレントなみの言動・・・って、いったいどうなってんだ!?
ふと思いあたった。こういうことが頻発するようになったのは、あるテレビ番組が最終回を迎えて以降じゃないか・・・?その番組とは?「笑っていいとも」。
そう、ひょっとしたら「笑っていいとも」の終焉は、日本の終焉のプロローグではないのか、つまり、「笑っていいとも亡国論」!・・・なはず、ないか。
「飲酒はダメ!」を叫んだり、「脱法」を「危険」に変えて取り締まったり取り締まられたりのイタチごっこ・・・って、いったいどうなってんだ!?
お盆も近いというのに、台風が二つも来るわ、ここしばらく日記に「晴れマーク」をつけたことがないわ・・・って、いったいどうなってんだ!?
税金を使って仕事をしているはずが、テレビで泣きわめくわ、温泉に行くわ、まるで三流タレントなみの言動・・・って、いったいどうなってんだ!?
ふと思いあたった。こういうことが頻発するようになったのは、あるテレビ番組が最終回を迎えて以降じゃないか・・・?その番組とは?「笑っていいとも」。
そう、ひょっとしたら「笑っていいとも」の終焉は、日本の終焉のプロローグではないのか、つまり、「笑っていいとも亡国論」!・・・なはず、ないか。
最近のコメント