デジタルとアナログの「終活」?2019年09月19日 11時25分25秒


QY100で作っている曲の伴奏、カラオケが、200曲ほどになった。ジャズ100曲、ポップス50曲、歌謡ポップス50曲、が小さな機器に入っている。

曲といっしょにプロジェクターで映し出すJPG画像も、それに合わせて200枚。全部をUSBスティックに入れていて、客のリクエストにも対応可。

一方で、家にある四つの本棚の棚が、危険な感じでたわんでいる。乗っているのは、6パート分のバンド楽譜5セットのほか、本、CD、機材など。

片やデジタルデータ、シーケンサーやパソコンの中でのみ生きる、+と-の電気で出来ている、実質の重さゼロ、不可視の世界の物質。

片やアナログデータ、現実の中で生きている、認識できる物質で出来ていて、重さがあり、接触できる、可視の世界の物質。

どちらが良いとか悪いとか言わない。ただ、悩むのが世間でよく言われる、「あんたが死んだらただのゴミよ」、問題。そろそろなんか考えるかなあ・・・。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック