『年寄りの 冷や風』2023年08月01日 11時11分11秒

<8月ますます暑くなるとか>

「西日さす 九尺二間に 肥っちょの 背なで子が泣く 飯が焦げつく」
これは、「暑いとは何か」を表した、蜀山人の狂歌。

西日は暑い!
真夏にサイクリングをしたとき、真昼でなく、西日で足が焼け付いた記憶がある。

九尺二間は暑い!
江戸時代の、畳6枚分の極狭の標準家庭、もちろんクーラー無し。

肥っていると暑い!
肥った人はクーラーの設定温度を20度にして、家族からうとまれがち。

背中で子が泣けば暑い!
大人より体温が高い赤ん坊をおんぶして、背中はもう汗ビッショリ。

飯が焦げつけば暑い!
キャンプではない、かまどで飯を炊くのが日常、イライラすれば焦げ付きもする。

江戸の人が令和の夏を体験したら何と言うだろう、「アッチッチ!ホントにここは日本かい!?」、かもしれない。

「お年寄りは無理せずクーラーを」、年寄りはクーラーが嫌いなのでない、冷たい風に感じるそこはかとない罪悪感、なのだが・・・。

そこで本日のひと言、
『年寄りの 冷や風』

(本日の当プログへのアサブロ・アクセスランキング 368 位)

『金は天下の周りの人のもの』2023年08月02日 11時11分11秒

<値上げの季節再び>

8月に入って値上げの発表が会いついている、「またかい!」と、「しゃあない」、の感情が入り混じって、なんともやるせない気分になる。

食べ物は夏場の食欲低下で乗り切るが、日常必需品は買わないわけにはいかない、水道、電気、ガソリン、熱中症対策用品、etc.

それ以外のモノは、シュウカツを見据えて、なるだけ増やさないようにしているが、安い、便利、珍しい、の三誘惑に負けて手が出てしまう。

もっとも、食料と日常必需品だけの生活、というのも寂しい、心を満たすモノ、精神的必需品、そう考えば、少しは罪悪感も薄れる、かもしれない。

そこで本日のひと言、
『金は天下の周りの人のもの』

(本日の当プログへのアサブロ・アクセスランキング 350 位)

『老いては子に貰え』2023年08月03日 09時39分39秒

<思いがけないプレゼント>

タブレットを買おうとして詐欺に引っかかったことを、以前このブログにアップしたが、その話をしたら、息子がタブレットを買ってくれた。

今流行りの2in1(ツー・イン・ワン)、見た目はノートパソコンだが、ディスプレイ部分を取り外すと、単体でタブレッとして使えるスグレモノ。

アマゾンで中古で2万円だったとのこと、詐欺被害額が2万円なので、これでプラマイゼロじゃない?、と息子は言ったが、それはないと思う。

ともあれ、新しいおもちゃを貰った子供と同じで、ウインドウズは7から11、いろんな使い方もあるし、こりゃ、お盆は退屈している暇はないな。

そこで本日の一言、
『老いては子に貰え』

(本日の当プログへのアサブロ・アクセスランキング 262 位)

『隠語読みの隠語知らず』2023年08月04日 11時40分40秒

<古い奴だとお思いでしょうが>

先日、古いバンドマンの友人から電話があった、デイサービス先からで、「時間があったから」とのこと、ほぼひと月ごとに連絡がある。

例によって、昔のキャバレーのころに来たタレントの話題や、バンドマンの誰それが死んだとかの、たわいも無い話でほぼ30分。

「最近はライブ後の飲み会でセッションをしない」、「セッション出来る曲を持ってない」、「そういう雰囲気が嫌いなのかも」、などの話題も。

また、「バンドマン用語が通じない」、「隠語としての役割が無くなった」、「隠語はある種のステイタスだった」、「ん、じゃまた掛けるわ」、「ん」。

そこで本日のひと言、
『隠語読みの隠語知らず』

(本日の当プログへのアサブロ・アクセスランキング 377 位)

『喉元過ぎればアッサリ忘れる』2023年08月05日 16時16分16秒

<現金以外を持つ必要性>

台風が沖縄あたりでウロウロしている、そのせいで観光客が帰るに帰れず、空港にあふれて搭乗券を求めている様子が、テレビで流れた。

数年前だが同じ目にあった事がある、幸い、その時は台風で飛ばないとわかった時、ナビゲーターがすばやく翌日の搭乗券の手配をして事無きを得た。

ただ、お金に余分が無かったので、台風が長引いたらどうしようと焦ったが、翌日大雨の中を飛行機が飛んで、一日分の宿泊費追加で済んだ。

台風のせいで、現金以外の支払い方法の必要性を感じたが、あれから数年経ったし、そういう場面に遭遇するころには、すっかり忘れているだろうな。

そこで本日のひと言、
『喉元過ぎればアッサリ忘れる』

(本日の当プログへのアサブロ・アクセスランキング 341 位)

『こうかい?は殺気に立たず』2023年08月06日 11時25分25秒

<確認不足の結果>

初めて、自分の機器を野外に持ち出して演奏した、スピーカーにシーケンサーと楽器用マイクを接続しての公園での演奏。

自分では十分に準備をしたつもりだったが、本番では、スピーカーから楽器の音が出ているのかどうか、さっぱりわからない。

多分出ているのだろうとは思いつつ、だんだんイラついて殺気だってくる、いかん、みんなが楽しむ場所での演奏なのに。

シーケンサーと楽器マイクのバランスなどを「こうかい?」と、誰かに確認すればよかった、次回からは何か方法を考えないと。

そこで本日の一言、
『こうかい?は殺気に立たず』

『弁は剣よりも強し』2023年08月07日 12時12分12秒

<言葉の響きとは>

「ヘクトパスカルより、ミリバールのほうが強い感じがしてよかった、ヘクトパスカルて、なんか優しい感じがして台風に合わない」

というのはカミさんの弁、ミリバールのバの濁音が、ヘクトパスカルのパの半濁音より、音的に強い感じがするのかもしれない。

そういえば落語にも「てやんでぇべらぼうめ、だからいい、てやんでぇ、へらぼうめ、じゃ啖呵にならない」というのがある。

強い言葉は知らぬ間に他人を傷つけてしまうことがある、弁が立つ、というのはそういうことだ、と自覚しなければならない。

そこで本日の一言、
『弁は剣よりも強し』

(本日の当プログへのアサブロ・アクセスランキング 321 位)

『渡る世間に壁はなし』2023年08月08日 11時00分00秒

<違和感とは>

車でラジオをつけると、高校野球の実況中継で流れてきたのは、女性アナウンサーの甲高い声だった。

「カウント、スリーボール、ワンストライク、バッター打った、大きい!」に、少々違和感を感じながら聞いていた。

カミさんは「なんか、女性の講談師を聞いてるみたい」、シャベリに緊迫感があるのは、声の高さかもしれない。

以前、鈴本演芸場で聴いたとき、トリが女性だったことがあるが、大工の男のセリフがしっくりこなかった記憶がある。

これは、野球中継は男、落語は男、という既成観念からの違和感だろうか、それとも声の性質の違和感だろうか。

ただこれは、AIアナウンサーの違和感とは違う、男女が壁を乗り越えていろんな分野で活躍するのは、楽しみでもある。

そこで本日のひと言、
『渡る世間に壁はなし』

(本日の当プログへのアサブロ・アクセスランキング 308 位)

『台風6号が接近中、皆様十分にお気をつけください』2023年08月09日 14時14分14秒

<台風談義>

熊:ご隠居、「居候(いそうろう) 嵐に屋根を 這い回り」、ってのがあるよね。
隠:おや、熊さんか、ああ、あるね、居候の悲哀を表した川柳だな。
熊:ありゃきっと、「あっしが見てきましょう!」かなんか言って、雨と風の中、屋根の修理をしてるんだろうね。
隠:そうだな、家の人は「おい、いいよ」、なんて言いながら、実は「漏ってるのはこっちなのに」、なんて思ってるのかもな。
熊:最近は居候でなくても、台風のたびに、人が屋根から落ちたとか、ニュースが流れるけど、どうして屋根に上りたがるのかね。
隠:別に上りたいわけじゃない。
熊:へー、じゃどうして屋根に上るんだい。
隠:それは、古来からの血に流れている、防衛本能というやつだな。
熊:防衛本能?ってえと。
隠:自分の家、家族、そういうものを守る、そんな古来からの本能が残っているんだな、田んぼの様子を見に行くのもそうだ。
熊:あれは、興味本位で見に行ってるわけじゃねえのかい。
隠:そうだ、ニュースではいかにも不注意みたいに言うが、大丈夫な今のうちに、という、止むに止まれずの思いが、事故につながるんじゃないかな。
熊:そうかい、ということは、あっしが屋根に上るのが好きなのも、同じ理由なわけだ。
隠:いや、熊さんのは煙と同じ理由だな。
熊:えー、煙と同じってえと?
隠:昔から言うだろ、「馬鹿と煙は高い所へ上りたがる」。

そこで本日のひと言、
『台風6号が接近中、皆様十分にお気をつけください』

(本日の当プログへのアサブロ・アクセスランキング 294 位)

『嵐の”後”の静けさ』2023年08月10日 14時14分14秒

<台風一過>

台風が去った、屋根を這い回ることはなかったが、ベランダの風除けシートの固定にベランダを這い回った。

一夜明けると、外は風で吹き寄せられたゴミだらけ、廊下や駐車場は木の葉や草の根で埋めつくされている。

ゴミ袋に入れてゴミ収集場に出しにいくと、「ニャ~」と声がする、近所に常駐しているネコ5匹のうちの一匹。

もう一匹のネコも姿を見せたが、セミはまだ鳴かず、静かな午後が過ぎていく、元の夏の雰囲気までには、もう少しかかりそうだ。

そこで本日の一言、
『嵐の”後”の静けさ』

(本日の当プログへのアサブロ・アクセスランキング 284 位)