地獄極楽、紙一重2007年02月01日 12時55分55秒


最近のある筋の情報で、バンド仲間の一人が、1等1億円の宝くじに、2番違い!だったとか!

私も昔、100万円に100のケタが1つ違い、ってのがあって、半年はヘコみましたが、1億か~、回復するのに時間かかるだろうな。
私の場合は「はずれたのが1億じゃなくてよかった」と思いなおしましたが、モロ1億だもんな。

あれ以来、私ゃ宝くじは半分楽しみ、半分恐い。皆さん、こんな場合があることも覚悟して、宝くじ買ってますか。宝くじは、当った時はもちろん、かすっても、人生変わりまっせ。

寒さもあと少しの辛抱・・・2007年02月05日 12時13分14秒

(すきやき鍋)

1日の誕生日ライブの日に、森口リーダーが戻って来て、いつもの肌つやのいい顔を見せてくれました。ただ、血栓を取り除く治療をした後なので、完全回復とはいかないようです。寒いことでもあるし、もう少し休養してもらいましょう。

2日はバリサクの川東くんとFM KITA Qでおしゃべり。ホントは「バンドマン風悪魔の辞典」の話題のつもりが、夜11時の番組とあって、ついついシモネタに流れてしまいました、深く反省。

3日は結婚披露宴での演奏。玄海町にある海辺のホテルでの、素敵な結婚式でした。4時ごろ終わって、全員でJR遠賀川駅前に新しく出来た「ドラム館」へ。元自衛隊の方がやっている、コーヒー&ジャズの店です。広さも内装もすっきりとした店でした。さっそく4月にニュースカイラークのライブを入れさせて頂きました。

4日はリバーウオークに、尺八、ピアノ、パーカッションのライブを聴きに。ピアノの方とは十数年ぶりの対面。あの頃生まれた子供さんが中学生と聞いて、時の流れを感じてしまいました。

さて、2月に入り、寒さもラストスパート。あと1ヶ月もすれば3月です、暖かい春の到来を思い浮かべ、この1ヶ月間を乗り切りましょう!

ここ数日の暖かさ2007年02月08日 09時30分30秒


ここ数日、異常な暖冬です。そのうち、春を待ちわびる、という言葉は死語になってしまうのでしょうか。もっとも、油断は禁物ですが。

子供のころには、路地のあちこちに、直径80cmぐらいのコンクリーク製の丸い防火用水(?)があって、寒くなると氷が張っていました。手のひらを真っ赤にしながら、その氷を取り出して遊んだのを思い出します。

ところで、気分転換に描いている絵が、だいぶたまってきたので、カテゴリごとに分類してみました。左見出しの「カテゴリ」から見れます。ダブってるのもあります。(文章の分類ではありません。)

(こうしてみると、風景、それも山が多いのに気付きます。はて、単にマウスで描きやすいだけ?、それとも心理的に何かある?、または私の先祖は海彦でなく、山彦?)

今年初のブラリ旅2007年02月12日 14時49分49秒

(恐竜ブランコ)

連休を利用して、今年初のブラリ旅、奈良県の當麻寺(たいまでら)へ。

フェリー2等と、鈍行列車乗り継ぎの旅。一つひとつの駅に停まるたび、新鮮な駅名と出会います。ガラガラの車内には暖かい陽が差し込んで、とても2月の旅行とは思えないほど。

當麻寺では、観光客が少ないせいか、お寺の人が付きっ切りで説明。昼食は、中将姫にちなんだ「中将餅&せん茶セット」300円。お土産に、「陀羅尼助(だらにすけ)」という和漢胃腸薬を買い込む・・・飲み過ぎ予防のため?

で、帰りのフェリーで、突然携帯電話が。
「ビッグバンドのYukiで~す、明日、村田陽一さんのライブあるけど、来ませんか」「うん、行く行く!」。
旅の気分からいっきに現実に。さあ、今日からまた頑張ろう!

もう春一番、ですか2007年02月15日 14時04分40秒


昨日強い風が吹いたと思ったら、春一番だったそうで、まだ2月の半ばというのに、何ともはや、気の早いこってす。

(ところで「春一番」を歌った3人娘と言えば、えーっと、ほれ、あの、ピンクレディーじゃなくて、モー娘じゃなくて、えーっと・・・・・・・・・
あ!キャンディーズだ、よかった思い出せて・・・ヤレヤレ・・・)

12日は村田陽一さんのライブを聴きにビッグバンドへ。昨年暮れに聴けなかったファンクを満喫してきました。ライブが終わった後、ほかのお客さんから「ミーハー!」と言われながらも、デジカメと写メをお願いしました。

ニュースカイラークは、ここしばらくお休みが続いて、ダレ気味(?)。18日は犀川の「酒造りの会」での演奏ですが、これも飲みながら食べながら、なので、緊張感ゼロ!の予感。風邪をひかないようにだけ、あ、それと、飲酒運転厳禁!に気をつけて行ってきます。

自然の中では音も違う?2007年02月19日 20時20分20秒


犀川の「酒造りの会」は、大盛会でした!
自然の澄んだ空気、出来立ての新酒、しし鍋、つきたての餅、白菜の古漬け、これだけ揃えば、そりゃあ、聴く方も演奏する方も、はじけマス。予期せぬ「アンコールの嵐」まで頂きました。

お客様も、酒の会と、「ニュースカイラークの追っかけ」組、が入り混じって、楽しい交流になりました。

帰りには、巨大大根、白菜、生椎茸などのお土産をもらって、メンバー一同楽しい日曜日を過ごさせて頂きました。

それにしても、澄んだ自然の中では、演奏する人に関係無く、音も澄むんでしょうかね?

祝ブログ1周年2007年02月22日 08時58分00秒

昨年の2月22日にブログを開始して、ちょうど1年になりました。

しかしまあ、ナンですなー(探偵ナイトスクープの桂小枝調)、世の中、ブログブーム、ちゅうンですか、皆さん頑張っておられるヨウですが、ホンマ、よう続きまんなー。このブーム、いつまで続くんでっしゃろ。
ひょっとして、サザエさんや、ドラエモンみたいに、終わるきっかけがのうて、延々と続くんでっしゃろか、おー、こわ~!

と言うわけで、当ブログも、トラック競技で言えば、グランド1周目が終わり、2周目に入った、いうところ。ま、「タイムオーバーで失格」、ってなことにならん程度に、ボチボチ行きましょか・・・(やれやれ、どっこらしょっと)

中国の地図って・・・2007年02月26日 12時12分00秒


いのちのたび博物館で開催中の、「始皇帝と彩色兵馬俑展」を、見てきました。

彩色された一体はガラスケース入りでしたが、他の6体は手の届く所にオープン展示されていて、テレビで見るのと違い、本物の持つ土の質感、重量感は迫力満点!歴史の重みを感じました。見終わって、みやげ売り場で、中国の広域地図を買いました。

で、帰ってこの地図を広げてみたら、まー、なんと中国の広いことか!東西南北を外国に囲まれ、13億人の人口と多数の民族を抱え、数千年の歴史を持つ・・・こりゃ、中国政府も大変なわけだ、と実感しました。(ちなみに日本は端っこで半分切れていました!)

日本が中心の地図ばかり見ている日本人には、ちょっと刺激的な地図です。