アナログな患者の憂鬱・・・?2013年08月01日 23時59分59秒

ほんの数年前までは、パソコンを扱えて、ホームページやブログをやっていて、携帯電話を自在にあやつれる、これが時代の最先端だった。それが今では、そんなことを言うこと自体、時代遅れになっている。


スマホに、ツイッターに、チャットに、ラインと、企業が次々と提供する情報サービス機器や情報環境に、新しモノ好きの人々がドップリと浸かって、それがないと日本は夜も日も明けぬ、といったような状態。

アナログがデジタルに変わっていく過程を見てきた世代としては、初めからデジタルでスタートしたそんな新世代人を、おこがましいながら心配になってしまう。世間って、人間って、その他もろもろ、それでいいの?と。

別に、デジタルの悪口ではない。が、先日、大きな病院で診てもらったとき、若い医者が、私と向き合うよりパソコンと向き合っている時間のほうが長かった、というのが、つい気になって。患者の存在ってアナログそのもの、だと思うんだけど・・・。

暑い、暑いer、暑いest2013年08月05日 23時59分59秒

八月に入って、暑さもこれからが本当の本番。テレビをつけると、どのチャンネルも、話題は「観測以来最高の~」、「熱中症に~」、「この暑さの原因は~」、ばかり。

それはそれでいいとしても、街頭のインタビューの内容とかが、まるっきり紋切り型で、当たり前のことを当たり前に言わせるだけなのには、うんざり。

先日のジャズフェスタでいっしょに演奏したフィリピン出身の女性歌手の話、
「だんだん日本が、フィリピンみたいになってきたよ!!」。

うちのカミさんの話、
「暑いのを避けて、別府の素泊まり旅館でノンビリしたいね。『蒸し地獄』で自炊すればいいし」
「え?・・・それって、『地獄蒸し』、じゃない?」
確かに、この暑い中、どこに行っても 『蒸し地獄』 だろうけど。

暑い、暑い、ばかり言ってないで、たまにはこんな話題も放り込んでくれると、見てるほうも一息つけるんだけど。テレビ制作者の頭も、暑い、暑いや~!、暑いーッスと!!、か・・・。

10年日記のまとめ、のつもりが・・・2013年08月08日 23時59分59秒

10年日記を10年つけ終わって、新しい10年日記をスタートしたら、今年が一年目だから、過去の記事がまったくないので、ただの日記をつけているのと変わらない。

これじゃ10年日記をつけた意味がないと思って、過去10年分の日記を一目で見渡せるように、エクセル表を作ることにした。1年12ヶ月を一つの表にして、それを10枚作ることに。

こということで、久しぶりにエクセルを開いたら、あれま、エクセルの使い方をすっかり忘れてしまっている。簡単な関数どころか、ウインドウの基礎的な扱い方までが、忘却の彼方に・・・。

10年日記をまとめるつもりが、以前に人に教えるために作った「落語・熊さんでもわかるエクセルの使い方」を、自分自身で数年ぶりに一から見直すはめに(泣)。そこで、本日の教訓、

『年寄りよ、いつまでもあると思うな、知力、体力!!』

熱中症に注意、に注意?2013年08月12日 23時48分13秒

ついに家族に熱中症患者が出た。

孫の具合が悪いので子守に来てくれとの電話があった。39度ぐらいの熱が出て病院に連れて行った、とのこと。あいにく用事があったのでカミさんに行ってもらった。

保育園で外で30分ぐらい遊んでいたら熱が出た、とのことらしい。病院で診てもらったら「熱中症ですね」。子供は遊びに加減が効かず夢中になる、それが原因らしい。

幸い、点滴で吐き気も止まって、夕方には食事をとったとのこと。世間一般でさかんに「熱中症に注意」と言っていたが、まさか身内から患者が出るとは思ってもみなかった。

そういえば、何ごとに対しても、「自分は大丈夫」と思い込んでいるふしがあるのは自覚している。さらに、「注意を」と言われると、返って強がるクセがある。そこで今年の夏の教訓、

『「注意」の勧告には、ちゃんと注意を払うべし』

タッチタイピングの思い出2013年08月19日 23時59分59秒

古い日記を整理していたら、必死でタッチタイピングを練習していた頃の記事が出てきた。(当時はまだ、プラインドタッチという言い方だった。)

新聞記事(朝日新聞の天声人語や、読売新聞の社説など)を、ストップウォッチソフトでタイムを計りながら必死で練習、と書いてあった。

入力方法は、団塊世代人の例にもれず、「かな入力」派。英文タイプを使ったせいで、英文はアルファベット、日本語はかな、と使い分けている。

ただし、一般的は「ローマ字入力」が断然速い。「かな入力」はシフトキーを押しながら、の操作が多く、その分時間がかかるのは否めない。

なので、区役所などのパソコンはたいてい「ローマ字」入力設定してある。その場合は対応するが、面倒な音便などが出て来るとやはり苦手。

ただ、心に浮かんだ文章をそのまま、という点では「かな入力」の方が、ピタッとくるのは、やはり昔風なのか、若い人からは不思議がられる。

ともあれ、この文章も手元を見ずに打てるのは、あのころの努力のおかげ、なのか。ということは、なんでもいいから、今努力しておけば、先には結果が待っている・・・んだろうけどな~。

暑いの好きで、ごめんなさい2013年08月22日 22時00分00秒

暑さに悩まされている方には大変申し訳ないことではあるが(?)、夏大好き人間なので、この暑さがたまらなくいとおしい。

ということで、涼しくならないうちにと思って、チャリブラ(チャリでブラブラ)に出掛けた。くだんの尿管結石もいくぶん心配ではあるが。

とりあえず、山のある方向に向う。坂道を登っていくと、両側の木々からツクツク法師の鳴き声が、法師という名前に似合わずけたたましい。

途中、冷たい湧き水を頭からかぶり、長袖のシャツを水に浸して着ると、涼しいを通り越して寒いほど。もっとも、ほんの数分間だけだが。

目的の場所について、少し休憩。そして下り。時速50~60Kmほどで駆け下る。といっても、スピード狂でも、スリルを楽しむガラでもない。

下りを飛ばすのは、昔のチャリ旅行のときに「下りは上りのご褒美」という感覚が身についてしまっているから。上り40分、下り5分。

もし転びでもしたら、生涯楽器が吹けなくなる・・・そんな不安もあり、最近はスピード控え目。ヘルメットも20年以上も前に買ったやつだし。

ということで、久しぶりのチャリブラを楽しんだ。もっとも、尿管結石さえなければ、宿泊チャリブラのはずだったし、やっぱ、物足りないなぁ~。

刺激のためならエンヤコーラ・・・2013年08月26日 23時59分59秒

先日、バンドの演奏にトラで参加してきた。フルバンドでトロンボーンは4人。ニュースカイラークではいつもトロンボーンは一人っきりなので、刺激的で思いっきり嬉しい。

曲目も、全然やったことのない十数曲を初見でということで、緊張感がたまらない。それに、別の組でペット、テナー、ボントロのコンボもいて、こちらからもいい刺激を受けた。

人間の脳というのは常に刺激がないといけない、というが、全くその通りで、いつもの曲を、いつもの通り、では、知らず知らずのうちに退化していく、というのをまざまざと感じた。

しかし、おっくうがって受け入れないでいると、刺激はいつの間にか自分の周りに寄り付かなくなる。問題は、歳とともに重くなる腰に、尻に、足、これをなんとかしないとなぁ。そこで、今回の教訓、

『刺激のためなら、エ~ンヤコ~ラ~・・・』

久しぶりの取り説に悪戦苦闘2013年08月29日 23時59分59秒

長いこと使っていなかったヤマハのシーケンサーQY100を、久しぶりに引っ張り出した。アドリブソロのコード進行を打ち込んで、それで練習をしよう、と思って。

ところが、あれ、リズムパターンの登録はどうやるんだったっけ?、コードの登録は?、音の登録は?・・・思い出せない!そうだ、取扱い説明書があった、あれを見れば・・・。

と思って、取り説を開いたところ、なんと!買った当時はなんの問題もなく読めていた取り説が、字が小さくて読めない!!目次を開いた時点で、虫メガネ片手に悪戦苦闘。

思えば、買ってからもう10年近く。あのころの視力は望むべくもないし、頻繁に使っていれば、こんな苦労もないんだろうが、それにしても、世の中の文書という文書の文字、もう少し大きくならないもんか!