あのキーなんのキー、気になるキー2010年09月02日 12時53分53秒

無難な演奏ばかり心がけていると、いつの間にか、曲のキーが片寄っている、わかっちゃいるけど。多いのは、F、B♭~D♭などの♭系。それは、B♭やE♭という管楽器の性質上、ということもあるのだけれど。

それに、トロンボーンの場合、遠くの7ポジションがあまり出て来ない、ということもある。早い話が楽をしているわけで、そのツケが、ぼちぼち、いろんな場面で回ってき始めた、と、いまごろ反省。

実はその根底には、先日クラッシック・サックスの演奏会を聴きに行って、その、あまりのテクニックと表現力に圧倒されてしまった、ということも、あるのだけど。(マッタク、あの爆発的エネルギーはどこから湧いてくるの!?)

はや9月、ここは一番、♯の多い曲に挑戦してみるか。えーっと、この曲はこのキーで、この曲はこのキーで・・・でも、アドリブでボロが出たら・・・なんてこと考えるから、また片寄るんだよな・・・(-_-;)

・・・高いの、キライ!2010年09月06日 12時59分59秒

この夏の酷暑のせいか、サンマが不漁らしい。マグロは江戸時代は猫またぎ(猫さえも見向きもしない)と言われていたのが、今では高級魚だし。
え、まさか、サンマもそうなるのか?高いの、キライ・・・

久しぶりに孫が来たので、公園に連れて行き、いっしょにすべり台へ。ところが、上まで上がって、下を見たとたん、足がゾワゾワ~。以前はそんなことなかったのに。
え、まさか、歳のせい?高いの、キライ・・・

先日の唇のトラブルのせいか、最近どうも高音に納得がいかない。以前は、楽譜に高音が出てくるのが楽しみだったのに、ちかごろは変な緊張感が。
え、まさか、高音恐怖症?高いの、キライ・・・

9月に入っても猛暑は去る気配がなく、日本全国声を揃えて「暑い暑い!」の大合唱。しかしさすがに、この高温の日々も、もう飽きた。
え、まさか、来年の夏からもこの高温が続く?高いの、キライ・・・

陰陽道の力?恐るべし2010年09月09日 12時55分55秒

4月のブログに、身内が盗難に遭ったことを書きましたが、そのとき身内は、陰陽師・安倍晴明を祀った晴明神社に厄払いに行き、お札をもらって来て、家の壁に貼ったとか。

そんなこともすっかり忘れていた昨日。NHKテレビで陰陽師・安倍晴明のことを扱った番組を見ていたら、その身内から電話が。
「ああ、どうしたの?」
「この前の泥棒、捕まったって。警察から電話があった」
「えーっ!」

なんでも、かなり年配の男で青森で捕まったとのこと。それにしても、まるで計ったようなタイミングに、カミさんと顔を見合わせて、「まさか、こんなこともあるんだなあ・・・」。

いままでは漠然~と、神社に参拝してたけど、これからはかなり本気出してお参りするとするかなー、もちろん、お賽銭もはずんで・・・・。

谷啓氏死去の報2010年09月13日 12時58分58秒

トランペットやサックスなどをかくし芸的に演奏する芸能人と違い、トロンボーンをきちんと演奏する芸能人として唯一の人であった、谷啓氏が亡くなった、との報道がありました。

音楽の番組で見せる表情は、役者の時と違って、完全に「バンドマン顔」でした。『音楽と笑いの融合』を目指した、とコメントする報道番組もありますが、心は最後まで「バンドマン」だったのでは、と思います。

自分の基本はジャズマン、それが根底にあってこそ、クレージーキャッツのコメディアン、「釣りバカ」の役者、「NHK・美の壷」の案内役、などの役回りが映えていた、と勝手に思っています。

2010年9月11日、78歳だったとか。同じトロンボーンを演奏する者として、突然の訃報は残念な限りです・・・。

気が利く、利かないの微妙な差・・・2010年09月16日 12時57分57秒

大衆浴場に行き、あがった後、一休みしようと食事処へ。

店内の、ちょっと個室っぽい席に着いて、男性店員にビールを注文。しかし、なかなか持って来ない。そのうち、その店員がビールを持って来るのが見えたので、やれやれ。

と思ったら、その店員、おもむろに、席の横の窓からヌーッと手を差し入れ、「ハイ」と、ビールと伝票をテーブルに置いて、スタスタと去っていった。「・・・はぁ?せめて、お待たせしました、ぐらいは」。

本人にしてみれば、窓から入れたほうが合理的だしマニュアルには『窓から入れてはいけない』とは書いてない、ということなんだろう。んー、本人にしてみれば、気が利いてるつもりなんだろうか。

そうだ、今日はポイント2倍デーだ・・・と、レジに行くと、いやな予感通り、係はその店員。で、案の定、ポイントカードのスタンプの数が少ない。「今日、ポイント2倍デーだよね」「はぁ?ああ、そうだ・・・」

気が利く、利かない、は、ホント微妙な差なんだなー、自分も気をつけないと・・・。

ちょっと旅行に2010年09月20日 23時59分59秒

ちょっと旅行に行ってきました。場所は、テレビドラマ「鹿男あをによし」のラスト近くで、物語の重要なポイントとなった場所、「黒塚古墳展示館」。奈良県桜井市柳本という所にあります。

小さなJRの駅を降り、道幅の狭い町並み、ほとんど人通りのない道を進むと、こじんまりとした建物が。これか。入館は無料。狭い館内の1階に入ると、例の33枚の三角縁神獣鏡が出てきた古墳のレプリカが。

一つ先の駅には、邪馬台国の話題で沸く「巻向遺跡」や「箸墓古墳」もあり、そちらにも。どちらもシーズン外れだったので見学客は4、5人。ゆったりと、古代の雰囲気に浸ってきました。

別に、歴史にも、テレビドラマにも、タレントにも、多大なる興味は無いけど、いろんな条件が重なって、たまたま「ここに行ってみたい」になったわけで。久しぶりのブラリ旅で満足・・・でしたが、やはり暑かった!今度は、も少し季節を選ぼう・・・。

涼しくなった、と思ったら2010年09月23日 23時59分59秒

ちょっと旅行に行っていたので、朝練のロングトーンが数日出来ていません。でも、ここしばらくいろんなことで疲れが溜まっていたので、まあ、いい休養になったかも。

そういえば、以前、トランペットの大野俊三氏と話したとき、「ロングトーンはピアノ(小さい音)で十分。練習はやり過ぎてもだめ。」と言われたことがありました。そのときは、それでいいの?という気がしていましたが、最近は妙に納得。

でも今思えば、言外に「ロングトーンを苦痛に感じている間はまだまだ」、そんな意味合いがあったのかも。それを思い出し、「よし、朝練やるぞ」・・・思ったとたん、ここ数日涼しくなって、朝ぐっすり。

訓練して鍛えることと、訓練の疲れをとること、このバランスが難しい。以前はそんなこと考えたこともなかったのに・・・。

稲刈り・・・の、次の日2010年09月27日 12時55分55秒

昨日は「酒造りの会」の稲刈りでした。

例年だと、田んぼの周りだけを形式的に刈って、あとは機械にまかせて、さっさとバーベキュー大会、だったのが、今年は順序が逆で、先に機械で刈ってあり、部分的に人間用に残してある・・・あれ?

1.「えーっ、これ全部刈るの~!?」「俺、知~らね」「わたしも~」
2.「半分きたし。いけるとこまでいって、あとは機械に頼みましょうや」
3.「へー、もうあとこんだけ?」「いやー、やればやれるもんだなぁ」
4.「みんなよくやったー、ビール、メチャ美味いぞ~!」

など、わがまま言い放題ながら、無事終了。地元のおばあちゃんからは、「あんたたち、ようやるのう。わたしゃ、ここ最近、田植えも稲刈りも、人間がやっとるの、見たことない」

そのあと、バーベキュー、「自家製・さんま栗ご飯」、などで昼食。これでやっと、来年2月の「新酒の会」のお米が出来上がりました・・・が。

整いました~。「稲刈りの次の日」とかけまして、「悪路を行くお姫様の行列」と解く。その心は、『どちらも、腰(輿)がガタガタいってます』・・・(泣)

天高く、馬も人も肥ゆる秋・・2010年09月30日 12時55分55秒

今月半ば、体重と体脂肪が測れる体重計を買いました。目的はもちろん、老後の健康な生活と演奏活動の維持のため。100g単位の体重グラフを作り、毎日のわずかな体重変化を書き込んでいます。

ところが、先日の稲刈り後のバーベキュー大会での暴飲暴食がたたり、1日で2Kg増!それまでの2週間のコツコツ努力は、あっという間に水泡に帰し、書き込むのがイヤになるほどグラフは急上昇。

まあ、健康でご飯が美味しいというのは、決して悪いことではないので、そう悲観的になることもないけど、会う人ごとに「最近チャリ乗ってる?、乗ってない?だろうねー」と言われるのがつらい。

9月も今日で終り、明日からは10月。馬が肥えるのはいいとして、人が肥えるのは自分でコントロールしないと。とはいえ、あれも美味くなる、これも美味くなる、で、これから自分との戦いの日々が・・・・・。