35年ぶり・・・変わったもの、変わらないもの2007年12月03日 12時50分17秒

12月1日は、北九州大学ジャズ研究会の第30回コンサートに行って来ました。現役に混じってOBがフルバンドを演奏するとのことで、ジャズ研OBではないけどお手伝いを、ということで声を掛けていただきました。

出雲から来たA.Saxや、宮崎から来たTrumpetはブラスバンドの後輩で、なんと!35年ぶりの再会でした。お互い「変わってないなー」と言い合いつつも、オツムの具合やメタボぶりなど、35年の時の流れは正直です。

ただし、楽器を演奏する熱意や、もっとうまくなりたい、という欲望は変わっていませんでした。ニュースカイラークでは「年少さん」のJ1も、OBの中では最年長でしたが、「そんなの関係ない」。まだまだ、後輩には負けられません!

トイレに貼っている、年の始めには真っ白だった12ヵ月カレンダーも、いろんなイベントが書き込まれ、ついに師走に突入しました。

メンバーの皆さん、今年の締めの月です、最後まで気を引き締めて頑張りましょう。

灯油が届かない!2007年12月06日 12時55分00秒

昨日のFM北九には、伊藤レオノーラ、愛称レナが、はるばる山口・湯田から車をとばして来てくれました。フィリピンから日本に来て、いろんな出会いがあり、そのうちの一つがニュースカイラークとの出会いでした。

ジャズ、ポップス、オールデイズなど英語の歌唱力はもちろんのこと、張りのある澄んだ歌声で聞かせてくれる「テレサテン」ナンバーは、思わず聞き惚れてしまいます。また、英語訛りの山口弁がなんとも言えずチャーミングです。

門司港や山口などで一緒にやったステージも一番多いし、九重ツアーや北九州市表彰のお泊り飲み会など、宿泊の時にも物怖じせず(!)来てくれる、最も気心の知れた歌姫です。今後、山口を拠点にしてますますニュースカイラークとのお付き合いが深くなりそうです。

原油価格高騰のせいか、去年まで配達してくれていたお店が、今年は灯油を配達してくれないとのこと。慌てて電器ストーブを買い込み、床にビニールシートを張り、窓に断熱材を張りして自己防衛、やれやれ。

「電器ストーブでも、けっこう暖ったかいね」
「うん。・・・・?ちょっと、それ電源入ってないよ」
「・・・あ、ホントだ」

ちょっとぐらいボケてるほうが、寒さを感じないでいいのかも(?)

人生初、行列を経験2007年12月10日 23時59分10秒

9日(日)、福岡市のマリンメッセで開催されていた「福岡モーターショー」に、「九州で初というから行ってみるか」と、軽い気持ちで出かけました。途中ファミマで前売券を買って、で、現地に着いたら、なんと最後尾が見えないほどの行列!え゛~っ、でも前売券買っちゃってるし・・・

ということで、辛抱のきかない性格なので今回が人生初、行列に並びました。イライラするほどのノロノロではなく、思ったほどの負担ではありませんでしたが、それでも45分!なるほど、ディズニーランドや、USJで並ぶというのは、こういう感覚なのか。(後で聞いたら、そんなもんじゃないっ!、と言われました、どちらも生涯縁がないと思います)

モーターショーのほうは、別に車に興味があるわけではなく、イベントそのものに興味があったので、それはそれなりで楽しんできました。

10日(月)は、午前中に養護学校慰問の演奏、夜はさるパーティでの演奏と、2本立て。というわけで、辛抱きかない性格を必死でカバーして、本日は真夜中になんとかブログ更新、とあいなりました。

遅かりし由良之助~2007年12月13日 12時55分55秒

勉強は若いうちにやっておくもの--最近つくづく感じています。というのも、自分の頭の中の音楽を他人に演奏してもらう為には、五線紙に書いて渡す必要がある。ところが、いざ五線紙に向かうと、あぶら汗が~。

1.頭の中の音が、アヤフヤ
2.楽典の知識が、アヤフヤ
3.表記の知識が、アヤフヤ
4.演奏の技術が、アヤフヤ

とまあ、綾郡麸屋町の住人じゃないが、アヤフヤだらけ。そこで、勉強は~、となるわけです。もっとも、頭の中に音が沸いて来なければ、それはそれでアウトですが・・・

絵画でも、書道でも、陶器でも、その道の名人と言われる人は、芸術家である前に、技術的な達人です。その技術の上に、芸術が成り立っている。そう考えると、若い時にいっぱい楽譜を書いて、実験や失敗をしておけばよかったと、いまさらながら思います。

「遅かりし由良之助」というのは、『忠臣蔵』で大星由良之助が主人の切腹に間に合わなかったことに由来する言葉です。「すまん、遅れた」「遅い!遅かりし由良之助」などと、私の時代までは(?)普通の会話でも使ってました。自分の人生も「遅かりし由良之助~!」か・・・

いやいや、まだ遅くない、これからが勝負、討ち入り(討ち死に?)覚悟で頑張ってみるか、と、ふと思ったのは「忠臣蔵」の季節のせい?

年末年始のスローガン!?2007年12月17日 12時58分48秒

ここ最近、
・飲み過ぎたら、肝臓はバテバテ
・食べ過ぎたら、余ったエネルギーはメタボ
・疲れ過ぎたら、回復じゃなくてマヒ

そんなもん、自己回復力任せ、でよかったのは、昔の話。今は五感を働かせて気を付けていないと、いっぺんでガタが来ます。

パレード途中の結膜炎、旅行前日の痔、洗顔中のギックリ腰、ライブ中の倦怠感(これは別問題か?)、などの体調不良は、まさに不摂生の積み重ねのたまもの、今年こそは爽やかな年末年始を!

というわけで今年の年末年始のスローガンは、
『酔う前に ちょい待ち、止めとこ、今度にしょ』
に決定。

ついでに、自作の格言も。
『医者というのは「金をかけて体を元に戻す」という愚行の上に成り立っている商売である』

今年の締めライブ2007年12月20日 12時30分30秒

白黒錯視です、両方のねずみ、色も大きさも全く同じですが、違って見えませんか。

インフルエンザ予防接種を受けました。20年以上前にかかって40.5度の熱が出た時は、数日間、自分がコンピュータになって延々と数を数え、目が覚めてはまた数える、という悪夢を見ました。あの頃の体力は、もうない、ということで・・・。

18日(火)は、今年最後のニュースカイラーク・カサブランカライブでした。全員サンタ帽子。もう数年続けているせいか、恥ずかしいという気持ちは、さらさらおこりません。全く、慣れとは恐ろしいもの。

客席は超満員で、入れずに帰られたお客様もいらして、心苦しい限りでした。今年一年間、本当にたくさんのお客様に来ていただきしまた。来年も、ニュースカイラーク独自のサウンドを求め頑張っていきます。一年間のご愛顧、本当にありがとうございました!

そう言えば今日はイブ2007年12月24日 12時55分00秒

クリスマスで思い出すのは、キャバレーでのパーティや、スカイラークでのパフォーマンスなど、ムードとは無縁の、仕事のことばかり。今日のイブも、夫婦で小さなケーキをペロッと食べて、おしまい。

ミニキーボードを買いました。はやりの言葉で言えば「自分へのご褒美」といったところ、通販で6980円。たまに新しいおもちゃを買わないと欲求不満になるので。正月はこれで少し遊べます。

これまでの年賀状は、12年のシリーズものでした。今年までは、干支にちなんだ作詞・作曲、その前の12年は、干支に関する創作落語。さて、来年からの12年は、んーー、ギリギリまで頭が痛い・・・

年末を乗り切ろう2007年12月27日 12時59分58秒

昨日のFMには、ピアノの岡田渉子ちゃんが来てくれました。
なんと23歳になったばかり!カサブランカ・レディースや、登根バンド、山田バンドなどで、ただ今売り出し中です。これから先も、もっといろんなバンドや人と、持ち前の愛嬌と度胸(?)で交わって、大きく育って欲しい期待の新人です。

いよいよ今年も残すところ、あと4日になりました。
ニュースカイラークメンバーの皆さん、2007年の目標は達成できたか、などと、たいそうなことを考えるより、とりあえず、
・風邪ひくな(命にかかわるぞー)
・腹こわすな(メタボを止めろー)
・ころぶな(治りが遅いぞー)
・飲み過ぎるな(これはムリかー)
の具体的な目標で、年末を乗り切りましょう!

このブログをご覧くださっている皆様、1年間のご愛読、ありがとうございました、よいお年をお迎えください。

(なお、次回のブログ更新は月曜日(12/31)でなく、1月1日の火曜日を予定しています)