4月1日の音楽関連ニュースから2010年04月01日 12時59分59秒

【ジャズが義務教育に】
今日の臨時国会で、小中学校の音楽にジャズを取り入れる法案が可決しました。これに伴い、ジャズライブハウスには子供用のイス、お菓子、パンと牛乳など、子供向け用品の設置が義務付けられることになりました。

【新感覚の楽器が出現】
ヤママ楽器は、技術がなくても演奏が楽しめるようにと、頭で考えた音を実際の音に変換できる装置を開発した、と発表しました。開発担当者は「いい音が頭に浮かぶよう、是非ヤママ音楽教室に通って欲しい、ドレミファソ、ラファ、ミ、レ、ド」と語りました。

【サッチモは5人兄弟だった!】
サッチモの愛称で知られる、ルイ・アームストロングには双子の兄、ニッチモがいたことは知られていますが、ほかにもコッチモ、ソッチモ、ドッチモの3人の弟がいたと、アメリカのメディアが伝えました。

【演奏者をグークル検索】
検索会社大手のグークルは、マイクで取り込んだ演奏や歌から、その演奏者や歌手を検索するサービスを始める、と発表しました。これにより、「この演奏、誰だっけ、喉まで出てるけど」という原因で不眠症になる人が激減すると、期待されています。

以上、4月1日限りのUSOニュースでした。

おとなしい花見を見た日2010年04月05日 12時59分59秒

風は強いものの、天気はよかったので、近くのスーパーで125円のロング缶と、380円の日本酒を買い込み、小倉城公園まで花見に行ってきました。公園は、花見客と露天商でピッシリ!やっと土手の隅に陣を張って、パック寿司と焼き鳥で、いざ酒宴。

で、場所を取ってから気が付いたのは、隣のブルーシートのお年寄り一団が、CDラジカセをお楽しみ中。演目は、演歌、軍歌、超ナツメロから、聴いたこともない「♪ナカシマ、ナカシマ、チャンチャン、ナカシマ音頭~」など。

ところがこの老人御一行様が、バカ騒ぎするでもなく、周囲をはばかってかCDの音量も大きくなく、うつむき加減で歌詞を口ずさんだり、歌に聞き入ったり。なんとも慎ましやかで、隣にいて、こっちが申し訳ないぐらい。

人生いつ何があるか分からない昨今、年に一度の花見を今年楽しめたからといって、来年も楽しめる、とは限らない。今思えば、「せっかくだから、もう少し騒いでもかまいませんよ」と、声をかけてあげればよかった、かなぁ・・・。

ホントに切羽詰ってる?2010年04月08日 12時56分56秒

残念なことに、身内が盗難にあいました。ちょっと席を離れたスキに置いていた私物が消えたとか。現金もさることながら、「カード社会の申し子」みたいな財布に関しては特に、「後の処理が大変!」とのこと。

そんな話を聞くと、改めて、適応力のない者カード持つべからず!と思います、そうなったら、ただオロオロするだけでしょうから。そんなニュースカイラークメンバーは、せめて、ビータの際は財布や携帯電話はチェーンで体につないでおく、ぐらいはやっときましょう。

それにしても、「またもコンピニ強盗」なんて報道を見ると、最近の日本の泥棒は本当に切羽詰っているのかと疑いたくなります、安易と言えばあまりにも安易な・・・って、昔の泥棒がどれぐらい必死だったかは、知りませんが。

【切羽詰(せっぱつま)る】
敵と対峙した時、切羽(刀の鍔に付いている金具)が鞘にはさまって刀が抜けない、ということから、絶体絶命の状態のこと。

もっとも、敵の刀が振り下ろされる真にその時、自分の刀が抜けない!そんな風に切羽詰まっているのは、実は、日本の現代社会そのもの、という気がしないでもない・・・。

「遊び心」のねえ奴だ・・・2010年04月12日 12時52分52秒

【遊ぶ、遊び】
(1)遊ぶこと
(2)飲む打つ買うの遊興にふけること
(3)仕事がないこと
の、ほかに、
(4)物事にゆとりがあること
(5)機械の結合部などにゆとりがあること
問題は、演奏に関しての(4)。
きちんとやれば固い、遊べば乱れる。
でも、目指したいのは、
きちんとやっても柔らかい、遊んでも乱れない
では、そんな演奏って、どうやれば?
多分、勘違いしているのは、
きちんとやる=間違えないこと
遊ぶ=いい加減にやること
そうじゃない意味の、「きちんとやる」、「遊ぶ」、とは?
そこで行き着いたのは、「遊び心」。
そうだ、「遊び心」さえあれば、それがかなうに違いない。

「先輩、演奏の「遊び心」て、どうやったら手に入るんですか?」
「そりゃあ、大変や。そんなもん、遊んどったら、とても手に入らん」
「・・・?」

長生きの秘訣は・・・2010年04月15日 12時55分55秒

さっぱり暖かくなりません。布団から出るのもおっくう、食事もおっくう、考えるのもおっくう、というわけで、ブログの内容もサッパリ浮かびません。

しかし、こんなときこそ体調管理が必要、とテレビを見ていたら、「アーモンド・ピクルス」、という健康食の作り方の紹介があっていました。

いわば、アーモンドの酢漬け。酢に砂糖、塩などを加え、それにアーモンドを漬け込む、というもの。さっそくカミさんに教えたところ、「ふーん、いいかもね」

次の日、カミさんが何かを食べている。
「それ、何?」
「アーモンド」
「え、そのまんま?ピクルスじゃないの?」
「あとで、酢、飲む」

やっぱり、女は男より長生きする生き物です・・・・・。

奇遇?で念願の対面を・・・2010年04月19日 12時52分52秒

桜の季節は過ぎたけど、とりあえず春を実感しよう、ということで、久しぶりに旅行をしました。例によって、船賃が安、関西圏の近、船中2泊で時間が長、という、安近長のフェリーの旅。

ほぼ目的無し、の旅だったので、ウロウロしていたら、JR駅構内に「京都国立博物館・長谷川等伯展」のポスターが。え、まさか『松林図屏風』も?(この絵は以前「日本人の好きな絵」のトップに選ばれた絵です)。博物館に電話したら「ハイ、展示しています」。これは行かねば!

実は、以前結婚式で東京に行ったときに東京国立博物館で見たかったのですが、あいにくその時は不展示。まさか、ブラリ旅でそのチャンスに巡り合えるとは。さっそく駆けつけて「40分待ち」の行列も厭わず、やっと念願の初対面を果たしました。

惜しむらくは、「40分待ち」だけあって館内は黒山の人だかり、また、「この絵はね・・・」という素人解説も耳に入ってきて、じっくり鑑賞、というわけにはいきませんでしたが、目の当たりに出来ただけでもよし、としなければ。

それにしても、目的がなくて行った旅先でこんな出会いがある、やっぱり今年も、ブラリ旅はやめられまへんなー。

モノにも気を抜いたことが伝わる・・・?2010年04月22日 12時58分58秒

先日、バスの中で帽子を脱いで『暑いなー、帽子いらんかったなー』と、心の片隅で思ったらてきめん、バスを降りるときに座席に帽子を忘れました。

別の日のこと。この楽器よりは、もう一方の楽器を買えばよかったかなー、と思ったらてきめん、その楽器にキズを付けてしまいました。

まるで、モノにも気を抜いたことが伝わって、モノのほうから「ああ、そうかい、そうかい」と、愛想をつかして去っていくような。

もちろんモノに心があるはずもなく、自分の心がそうさせているのですが、そんな風に感じるのは、単なる自己責任のすり替え、か。

で、それと同様のことが、演奏でも起きるとしたら?音のほうから、「ああ、そうかい、そうかい」と、愛想をつかして去っていくとしたら?

そして、その音が客席に届く、となると、これは自己責任のすり替え、では済まされない。

以前プログに書いた「遊び心」が、「気を抜く」とすり替わっていないか。自分の演奏の録音を聴きながら自省・・・・。

『頭隠して尻隠さず』2010年04月26日 12時55分55秒

頭隠して尻隠さず・・・
やっと風が温んできたので、久しぶりに近くの貯水池まで散策に出掛けました。

毎年のことながら、池を囲む森の新緑が、まるでブロッコリーのように盛り上がっている様は、なんとも言えず神秘を感じさせます。

いつもは数羽いるカモが、本日は2羽だけ。遠くにいたのが、人の気配を感じて近寄ってきます。多分、いつも餌をもらっているのでしょう。

ということで、近くに来たときにパシャリ、パシャリ・・・・。そのうちの一枚。

「写真撮らんといて~、恥ずかしい」と言いつつ、『頭隠して尻隠さず』

体は急に戻らない2010年04月29日 22時22分22秒

ずいぶん久しぶりに、チャリを引っ張り出して、下関までウロウロ。

GW初日とは言え、金曜日を挟んでいるので、人出はイマイチ。渋滞といってもほんの1kmぐらいのかわいいやつを尻目に、風を切ってスーイ、スイ・・・

だったのは、初めのうちだけ。やがて、腰、足、膝に、ジワジワと痛みが。あれー?100kmとはいかなくても、せめて50kmぐらいは軽々、のつもりだったのに、多分、まだ20kmも行ってないんじゃ・・・。

帰ってからも、体が「水をくれ~、エネルギーをくれ~」と。ここでピールだと回復が遅くなるので、やむなく、野菜ジュースや、お茶などで補充。それにしても、こんなに体にガタがきているとは。

今年はチャリ復活年、と意気込んでみても、まずは体が復活しないことには。はてさて、少し怠け過ぎた。車は急に止まれない、体は急に戻らない・・・か。